楽しい曲ですね最初は確か6弦、5弦の2本をパームミュートにてズズズズズ・・・と弾いていきます。
押さえる場所は確か6弦5F、5弦7だった気がします。
人差し指で6弦、小指で5弦を押し、右手で6〜3弦ぐらいまでを手の付け根(チョップする時に当たるトコ)を弦につけた状態のままでダウンピッキングにて演奏します。
右手の付ける位置がブリッジ拠りになればなるほど、音がはっきりし、ネック側になればなるほどポコポコ音になりまます。
場所はCDと聞き比べて色々調整して下さい。
音は歪みを加える為にディストーションを用いてください。
私はDS-1でやりました。
もし、その後のメロディー部分で困っているのでしたら補足質問して下さ い。
(メロディー部分は和音で奏でられていますのでギターが二本無い場合は主旋律を弾きましょう。
スパゲッティ魂の上に
)----------------------------------------補足についてですが、まずGt2の方は、「タタター」と弾いたあと、次の小節で「タタタータター」ですよね(多分伝わってるはず)あとは繰り返した後、最後の手前に高めの「タタタータター」があります。
この曲の難しい所は頭が「休符」である事が第一です。
2本で弾くのに音がズレていたら・・とてももったいないですよね。
まず曲に合わせて手を叩いて一度口ずさんで見て下さい。
「タタタ」「タタタータター」と言っていたらそれは×です。
正しくは「ンタタタウンウン」「ンタタタータター」となります。
「ン」と「ウン」は休符を表しているのです。
口でいえないものは所詮弾けません。
口で楽勝!となったら次は実践です。
おすすめは、表拍はダウン、裏拍はアップで弾く事です。
ですので、最初の「ンタタタウンウン」は「×↑↓↑××××」となります。
"あなたは音が聞こえない"
アップから入るんですね。
「ンタタタータター」は「×↑↓↑×↑↓×」となります。
ちょっと難しいでしょうがゆっくーりの速度でいいのでなれるまで特訓して下さい。
何故こんなややこしい事をするかと言うと、右手の振りを常に上下に、指揮棒のように動かす事でリズムがずれ辛くなるのです。
この時、慣れるまでは最初の練習でした手拍子を足で代わりにするようにして、口でンタタタウンウンと歌いながらやりましょう。
それができれば次は左手です。
最後辺りで一度高くなるところは3弦7Fから始めると左右に移動が無くて良いでしょう。
(もしこの場所から開始すると移動する事になる場合は他の場所を探して見て下さ� ��ね)最後になりますが、速度については直ぐに早くする方法はありません。
基本的には慣れていく事によって無駄な動きが省かれ速度が出せるようになるのです。
zipadeeは、DA遊離を行う
ただ最初から原曲の速度でやると無駄な動きや、適当な動きが洗練されてしまうのでメトロノームを使って半分ぐらいの速度から練習してください。
慣れたら少しずつ速度を上げていくのです。
遠回りのようですが確実に近道です。
・・・とは言ったものの、バンドでするのでしたら弾けなければ話にならない(つか暇だ)と思うので、例えば最初の「ンタタタウンウン」のみがむしゃらに練習して弾いてみるのはどうでしょうか?メロディの半分は全部これになるので逆に言えば半分は弾ける計算です。
左手の移動も、右手の弾く弦も一箇所、一本です。
それでも弾きたい!と言うのでしたらプリングやハンマリングを多用し、右手のピッキング� �数を極力減らと良いでしょう。
ですが、これに慣れるとリズムがヘロヘロになりかねませんのであくまでもその場しのぎに使って下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿